dog life support WISH ROAD ウィッシュロード ドッグトレーナー 北海道 江別 札幌 岩見沢 犬 しつけ 訓練 |
動物取扱業登録 ・訓練 北海道第010940166号 ・保管 北海道第010920166号 ・販売 北海道第010910166号
dog life support
WISH RORD (ウィッシュロード) は
『愛犬との素晴らしい暮らし』 をお手伝い致します。 |
トップページ > WISH ROADの想い |







・犬の十戒

・虹の橋

・犬の聖歌

当サイトはリンクフリーです。
リンクの際は下のバナーを
ご使用下さい。

(88x33)

(150x45) |
 
この世の中の全ての犬達が幸せな道を歩んで行けるようにと願いを込めた、幸せを願う道。それがdog life support『 WISH ROAD 』(ウイッシュロード)の名の由縁です。

近年わが国においても年間に40万頭とも50万頭とも言われる数の、犬や猫を始めとする愛玩動物が全国の動物管理センターなどの収容施設で,毎年毎年繰り返され殺処分されています。我々がいくら心を痛めても、哀悼や無念の涙を流してもその数は一向に減りません。そんな現状に心を痛め活動して下さっている全国のボランティアの方々による献身的な救済活動や里親探しなどで救われる命もありますが、それは氷山の一角にも満たない極々限られた数の命であるのが現状なのです。
「でも放浪犬や野犬って最近滅多に見られないのに、どうしてこんな数の犬達が?」
それは衝撃的事実ですが、これらの犬達の8割以上は寝食を共にして来た飼い主によって収容施設に持ち込まれた犬達なのです。しかもその理由として圧倒的に多いのは、トイレを覚えられない、物を噛んで壊す、人や他の犬にやたらと吠える、家族に噛み付き怪我を負わした、散歩で引っ張られて転倒した、いつも暴れて静止が効かない、物覚えが悪く言う事を聞かない、等々・・・「こんなはずじゃなかった、もう手に負えない」などと言う身勝手とも取れる短慮的な理由を述べるのです。相当に悩み、苦労もしての苦渋の決断だったのでしょうが、「でもこの理由って・・もしかしたら・・」人も犬もしつけの学習さえ出来ていれば・・また身近で的確に教えてくれる人がいたり、気軽に習える所があったなら・・失われなくても済んだ命だったのでは!犬と暮らし始ようと思った時に誰もが夢見た『犬のいる素晴らしい暮らし』が今も、そしてこれからも続いていたのでは・・・。
収容施設に入れられた犬達の惨状を、出口で少しでも救えないかとボランティアの方々の頭の下がるような献身的な努力をもってしても、その何の罪も無い小さな命を救う数に限界があるのならば、救える道は一つです。

それは収容施設の入り口以前に救う!です。
と言っても強硬的な手段をもって収容施設を閉鎖しようと言う事ではありませんし、職員の方々も好き好んで動物達を殺処分している訳ではないはずです。
考えなければならないのは、前出の飼い主達の「こんなはずじゃなかった・・・」と言う理由を「なんて身勝手な!」と一蹴するだけでは現状は変えられないと思います。行った行為は決して肯定は出来ませんが、あまりにも『犬との生活』に無知識だったり、「別に専門家に頼まなくたって大丈夫だろう」「その内に何とかなるんじゃない」などとあまりにも楽観し過ぎた結果が、悲劇の数にまさに表れているのではないでしょうか。現在犬と暮らす方々に取って、決して対岸の火事ではありません。
人間も犬も互いに感情を持つ知的動物ですが、元々の歴史を辿ればまるで違った習性と習慣の中で生き続け、現代にまでその遺伝子をしっかりと受け継いで来ているのです。そんな者同士が人間社会の環境とルールの中で生活を共にする訳ですから、犬には適齢に適正な社会化を学習させて下さい。正しく教えてあげなければ、犬だって分かりません。人間も正しい知識と指導の基に犬の本質を学び理解し、そして技術を身に付けて下さい。ドッグトレーニングとは人間と犬との『相互理解』で成り立ち、犬は飼い主の笑顔を見る為なら色々な事を喜んでしますし、イケナイと言われた事はちゃんと聞き分け良く我慢すると言った『親子の信頼関係作り』なのです。犬を家族に向かえ入れた時から、それは始まっています。
私達WISH ROAD は、限り無くこの世から不幸な犬達がいなくなるように。 
『犬のいる素晴らしい暮らし』をより多くの家族に実感して貰えるように。
すべての犬達がWISH ROADを歩む事が出来て、そして虹の橋を渡る時にはちゃんと家族に見守られ「あなたに出会えて、一緒に暮らせて本当に幸せだったよ、ありがとう」ってお互いに感謝の気持ちを心から言い合えるように。
日々そんな願いを持ち続けながら『愛犬との暮らし』に関する全ての事において、お気軽に御相談を受け賜り、お手伝いをさせて頂いております。
WISH ROAD
master trainer 清水 龍太
|
トップページ | トレーニング(出張・ホームステイ) | ペットホテル | お問い合わせ | ブログ | WISH ROADの想い |
Copyright (C) 2009 dog life support WISH ROAD |